必読180日計画
- 年齢のせいか不妊症のせいか、卵子が育たない
- ホルモン値が安定しない
- どうして妊娠しないのかわからない
- 人工授精を何度かしたけれどうまくいかない
- 妊娠しやすい体質になりたい
若くても妊娠しにくい方と、高齢でも出産される方がいらっしゃります。
なぜ妊娠しないのか、原因がわからないまま月日がたち、焦っている方もいらっしゃるかもしれません。
「受精卵の質や遺伝子が悪いので、病院ではこれ以上治療法はない」といわれ、諦めてしまいそうな方でも、岡山妊活治療院のお身体に優しい施術で、妊娠しやすい体質になることができます。
このページでは、不妊症の原因についてと、不妊症を解消するために必要なことをご紹介します。
不妊症の原因って?
これまで、妊娠できない原因は、女性にあると言われてきました。
しかし、不妊の原因の約半分は、男性側にあることがわかっています。
これから妊活や不妊治療を始められる方は、できるだけ早く病院での検査をしておくことをおすすめします。
なぜなら、病院はすぐ予約を取れる保証がなく、検査を受けて、初めて男女どちらか、もしくは両方に問題があると発覚することがほとんどだからです。
女性側の不妊症の大きな原因
環境によるストレスでの排卵障害
- 卵管の癒着
- 子宮内膜症・子宮筋腫
などがあります。
他に、
- 貧血・冷え性などの体質
- 着床・流産しやすい体質
- 月経不順
などがあります。
男性側の不妊症の大きな原因
性機能障害
- 精子の数・運動量が低い・無精子症
他に、
- 仕事やストレスなどにより、身体がいつも疲れている
- 不規則な食生活や栄養バランスが乱れている
- アレルギー体質
などがあります。
上記のような不妊の原因をお持ちの方でも、当治療院では妊娠しやすい体質に変えることができます。
AMHが低いと言われた方へ
AMHとは、卵巣内にどれくらい卵子があるかという女性ホルモンの検査の値です。
年齢とともにホルモン値は減っていきますが、量より質とお考えいただければと思います。
岡山妊活治療院honest.での不妊治療で、卵子自体の質の改善により妊孕力は上げることができます。
まずは今よりも、卵子と精子の質を上げ、妊娠と出産ができる身体作りをすることが大切です。
焦らずに、体質を整えるための施術を受け、1つ1つ生活習慣を変えていけば、しっかりと妊娠しやすい身体になります。
どの位の期間で不妊体質は改善できるの?
卵子は約180日、精子は約120日かけて、身体の中で作られています。
卵子の質がよくないから移植できない、精子の質が良くない、と診断された方もいらっしゃると思いますが、その場で卵子や精子の質が決まるわけではありません。
月経1回を、1周期とカウントし、3周期前から卵胞が成長を始めていることになります。
つまり、卵子の質をよくしたい場合は、長くても180日、精子の質をよくしたい場合は、120日かけなければ質が変わらないのです。
「180日」ときいて、とても長いと感じられる方がほとんどだと思います。
中には180日かからずに、不妊治療を受けて2~3周期で自然妊娠される方もいらっしゃいます。
ですが、180日かけなければ卵子の質が変わらない方や、人工授精ができるぎりぎりのレベルまでしか育っていない卵子で移植を行って、着床しないとお悩みの方もいらっしゃいます。
180日かからずに妊娠できた方のケースは、卵子の質は良くて、他の部分で不妊の原因があり、そこを解消する施術を受け、妊娠。といったケースです。
岡山妊活治療院honest.では、妊娠できない原因を、1つ1つ解消するためにサポートを行います。
岡山妊活治療院honest.の体質改善方法とは?
卵子の質は、180日間(半年間)、あなたがどう過ごしたかの結果と言えます。
今口にしたものが、影響しているわけでも、今周期のホルモン値だけが影響しているわけでもなく、半年前からのストレスや生活習慣の積み重ねが「卵子の質」となります。
岡山妊活治療院honest.では、
- 身体の歪みをほぐす子宝整体
- 冷え・身体の巡りをよくする温活治療
- ストレスの緩和・自律神経の安定
- 妊娠しやすい栄養素の摂り方
- 生活習慣での注意事項
など、あらゆる視点でサポートします。
岡山妊活治療院honest.の治療方法はこちら